熊本地震により、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
ロッテの創業者である重光武雄は、1947年、物資も乏しく苦労の多い時代に、当時珍しかったチューインガムを大人にも子供にも楽しんでもらいたいという思いで、製造販売を始めました。
創業後、来る日も来る日も、商品開発での工夫や研鑽を重ね、また、創業者自らが自転車で足しげく商店を回り、そうした積み重ねの結果、広く消費者の皆様やお取引先の方々に受け入れられ、仲間である社員の方々が集まり、大きく発展することができました。
しかしながら、現在は、そうした創業の精神が蔑ろにされ、創業者である重光武雄は2015年7月、自身の意思に反して代表者の地位から棚上げされ、また、30年近くにわたり日本ロッテの経営に携わってきた重光宏之が偽りの理由でロッテグループから排除されました。こうしたロッテの経営権に関する混乱で、お客様やお取引先、従業員やそのご家族、さらには関係者の皆様にご心配をおかけする事態を招いております。
ロッテにおける経営上の混乱を一刻も早く収拾し、そして、お客様、お取引先及び社員を大切にする創業の理念に立ち返り、愛される製品を生み出す本来のロッテにもどすべく本会は設立されました。関係各位におかれましては、本設立趣意にご理解いただき、ご協力のほどお願い申し上げます。
ロッテの経営正常化を求める会
代表 重光 宏之
有志一同
ロッテにおける経営上の混乱を一刻も早く収拾するため、本会の活動に対する皆様のご意見や本会の活動に関連する情報を幅広くお寄せいただきたいと考えております。
なお、本会に寄せられたご意見や情報が、ご本人の同意なく公表されることは決してございません。
また、ご本人の同意を得た場合でも、同意を頂いたご意見や情報を全て当ウェブサイト上に掲載するわけではなく、掲載するか否かは本会が判断させていただきます。
もし、ご本人の同意を得た上で当ウェブサイトにいただいたご意見や情報を掲載する場合でも、個人が特定されることがない様、匿名で掲載させていただきます。
本会の活動に関連するご意見・情報は、以下のフォームをご利用ください。
※印は必須項目となっておりますので、ご記入をお願いいたします。
ウェブサイト上の個人情報の取扱いについて
いただいた個人情報は、ご意見・情報を確認させていただく目的で、ご連絡のために利用させていただきます。
ロッテの経営正常化を求める会では、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、ロッテの経営正常化を求める会を訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザーとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピューターにファイルとして保存しておく仕組みです。
次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザーの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザーからクッキーを取得できます。
なお、お客様のブラウザーは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザーにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザーの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
2016年4月15日